大和|よりおか歯科クリニックにお任せ|ホーム > 歯ぐきから血が出る

歯ぐきから血が出る

歯ぐきからの出血は歯周病のサイン

歯ぐきからの出血は歯周病のサイン

歯を失う原因の第1位は歯周病。実は日本の成人の約8割が歯周病になっているか、その予備軍といわれているのはご存知ですか? 歯周病はプラークに棲み付く細菌が歯ぐきに炎症を起こし、やがて顎の骨を溶かしていく病気。初期での自覚症状がほとんどないので、気付きにくく、手遅れになると最終的に歯が抜け落ちます。

歯周病は早期発見・早期治療が大切。もしこんな症状があったら歯周病の可能性が高いといえます。進行しないうちにご相談ください。

歯ぐきからの出血は歯周病のサイン

歯周病の進行段階

健康な歯ぐき 歯周ポケットの深さが1~2mm。歯ぐきはピンク色で弾力がある。

軽度歯周病 歯周ポケットの深さが2~4mm。歯ぐきはくすんだピンク色。ブラッシング時に歯ぐきから出血する。
>> この段階の治療法はこちら

中等度歯周病 歯周ポケットの深さが4~6mm。歯ぐきは赤く腫れて、出血したり膿が出たりする。口臭があり、顎の骨が溶けはじめることで歯がぐらついてくる。
>> この段階の治療法はこちら

重度歯周病 歯周ポケットの深さが6mm~。顎の骨の大部分が溶け、歯がぐらぐら動く。歯ぐきは腫れ、膿と口臭がひどくなる。
>> この段階の治療法はこちら

末期の歯周病 歯が抜ける。入れ歯やインプラント治療に移る。

よりおかガーデン歯科クリニックの歯周病治療

軽度の歯周病治療法

【スケーリング】

「スケーラー」と呼ばれる歯石除去専用の器具を使い、歯の根元にこびり付いた歯石を除去します。施術後は歯と歯の間に隙間ができたり、歯が長くなったように感じたりして違和感がありますが、本来あるべき状態ですのでご安心ください。

【PMTC】

歯科医師や歯科衛生士が専用機器とフッ素入り研磨剤を用いて、歯垢や汚れを徹底除去する専門的なクリーニングです。

中度の歯周病治療法

【スケーリング・ルートプレーニング】

術前

術後

麻酔をしてスケーリングをします。スケーリング後のざらついた歯面・根面を滑らかに仕上げます。歯面・根面がつるつるになるためプラークが再付着しにくくなります。

重度の歯周病治療法

【GTR法】

歯周病によって失った歯周組織を再生させる方法。スケーリングやルートプレーニングで感染源を除去した後、歯ぐきを切開して「メンブレン」という膜を設置します。メンブレンを設置することにより、余分な歯ぐきが入り込むのを防ぎながら骨再生を促します。なお、歯周組織再生後はメンブレンの除去手術が必要です。

【エムドゲイン法】

GTR法同様に、歯周組織を再生させる方法。メンブレンの代わりに「エムドゲインゲル」という薬剤を使って歯ぐきの侵入を防ぎながら骨再生を促します。エムドゲインゲルは体内に吸収されるので、メンブレンのように除去手術の必要がありません。

歯肉マッサージ

【歯肉マッサージ】

「歯肉マッサージ」というと、リラクゼーション効果を得られるデンタルエステとお考えの方は多いと思いますが、実は歯肉に炎症を起こしている(軽度歯周病)方におすすめの処置です。専用のジェルを用い、その名の通り歯科衛生士の指でくるくると縁を描くように歯肉をマッサージします。なお、喫煙をされている方は歯肉の血行が悪く、歯周病になりやすいうえに進行しやすため、喫煙者の方にもおすすめです。

歯周病は再発しやすく、気付きにくいもの。治療後も定期的なクリーニング(PMTC)でお口の健康維持を!